※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ETCスルーカードとは?ETCカードとETCスルーカードの違いは?

ETCスルーカードとは?ETCカードとETCスルーカードの違いは?

ETCスルーカードとは、高速道路などの有料道路をノンストップで通過することができるジェーシービーが発行しているETC専用のICカードです。

JCBカードは、クレジットカード1枚に対してETCカードを1枚取得することができるクレジットカードです。また、法人カードの場合は、複数枚のETCカードを取得することができるETCスルーカードNが用意されていますので、法人向けのビジネスカードは法人カードの発行枚数に関係なく、複数枚のETCカードを取得することができます。

そこで、ETCスルーカードについて、ETCカードとETCスルーカードの違いについてまとめました。

JCBカード Sは年会費永年無料!ナンバーレスなら最短5分でカード番号発行

ETCスルーカードとは?

ETCスルーカードとは?

ETCスルーカードは、カード会社のJCBカードが発行しているETCカードの総称です。

ジェーシービーが発行しているETCカードは、クレジットカード1枚に付きETCカード1枚を取得することが可能です。

また、ジェーシービーのETCカードは年会費が無料で、カードを発行する際の発行手数料についても無料で取得することができますので、ジェーシービーのETCカードは完全無料で利用できる非常にお得なETCカードです。

JCBカードは会社経営者や個人事業主向けのJCB法人カードも発行していますが、法人向けのクレジットカードは複数枚のETCカードが取得できるETCスルーカードNを利用することができます。

JCBのETCスルーカード

ETCスルーカードの年会費・発行手数料

年会費:無料
カード発行手数料:無料

ETCスルーカードの取得枚数

ETCスルーカードは、1枚のクレジットカードに対して1枚のETCカードを取得することができます。

法人向けのETCスルーカードN

ETCスルーカードNの年会費・発行手数料

年会費:無料
カード発行手数料:無料

ETCスルーカードNの取得枚数

ETCスルーカードNはクレジットカードの枚数に関係なく、複数枚のETCカードを取得することができます。

ETCカードとETCスルーカードの違いは?

ETCカードとETCスルーカードの違いは?

ETCスルーカードとETCカードの違いは、名称が異なります。

ETCスルーカードは、JCBカードが発行しているETCカードを「ETCスルーカード」と呼びますが、ETCカードは有料道路をノンストップで通過できる全てのカードをETCカードと呼びます。

また、ETCカードには高速道路6社が共同で発行しているデポジット形式のETCパーソナルカードもあります。

ただし、ETCスルーカードとETCカード、あるいはETCカードとETCパーソナルカードは、それぞれ呼び方が異なるだけの違いとなりますので、ETCの機能や使い方・サービス内容は全て同じです。

ETCカード(ETCスルーカード、ETCパーソナルカード)は車載器と組み合わせることで、有料道路をスムーズに通過できるサービスとなりますので、どちらも特に問題なくETCカードとして利用できます。

ETCカード

ETCカードは、有料道路をノンストップで通行できるカードの総称です。主にクレジットカード会社が発行しているカードを「ETCカード」と呼びます。

ETCスルーカード

ETCスルーカードは、JCBが発行しているETCカードを「ETCスルーカード」と呼びます。

JCBが発行している法人向けのETCカードは「ETCスルーカードN」と呼びます。JCBが発行しているETCカード(ETCスルーカード)は年会費無料・発行手数料無料です。

ETCパーソナルカード

ETCパーソナルカードは、高速道路6社が共同で発行しているETCカードを「ETCパーソナルカード」と呼びます。

ETCパーソナルカードはデポジット式のETCカードとなりますので、申し込み時に2万円~4万円程度の保証金が必要です。ETC利用料金の支払い方法は、銀行口座からの自動引き落としとなります。

ETCパーソナルカードとは?審査や年会費、保証金やデポジットは?

ETCカードの料金は?年会費や発行手数料の違いは?

ETCカードの料金は?年会費や発行手数料の違いは?

ETCカードの料金は、どのカード会社のETCカードを利用するのかによって大きく異なります。

たとえば、JCBカードが発行しているETCカードは、年会費が無料でカード発行手数料も全て無料です。

三井住友カード(NL)は1年に1度でも利用すると年会費無料

三井住友カード(NL)のETCカードは、初年度の年会費が無料で2年目以降は550円(税込)となります。ただ、1年間に1度でもETCカードを利用すると年会費が無料になりますので、三井住友カード(NL)のETCカードは実質年会費無料です。カード発行手数料は初年度も2年目以降も無料です。

三井住友カード プラチナ会員は年会費無料

三井住友カード プラチナ会員、Amazon Mastercard、Amazon Prime Mastercardの会員の方は、ETCカードの利用に関係なく、年会費が無料です。

楽天カードやPayPayカードは年会費が有料

楽天カードのETCカードは、通常年会費が550円(税込)です。PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード)についても発行手数料は無料ですが、年会費としてETCカード1枚に付き550円(税込)となります。カード発行手数料は無料です。

会員ランクがダイヤモンド会員、プラチナ会員は年会費無料

楽天の会員ランクがダイヤモンド会員、又はプラチナ会員の場合はETCカードの年会費が無料になります。

ゴールドカードやプレミアムカードは年会費無料

楽天カードの場合は、楽天ゴールドカード楽天プレミアムカードといったワンランク上のクレジットカードを利用することで、ETCカードの年会費が完全無料になります。

PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード)は、ワンランク上のPayPayカード ゴールドを利用すると、ETCカードの年会費が無料になります。

ETCカードを年会費無料・発行手数料無料でお得に取得するには?

ETCカードを年会費無料・発行手数料無料でお得に取得するには?

ETCカードは、どのクレジットカードのETCカードに申し込みを行うのかによって、その後の年会費やカード発行手数料が異なります。

また、取得するクレジットカードによっては、ETCカードが無料でもクレジットカードの年会費がかかる場合がありますので、どのクレジットカードを取得するのかは非常に重要な問題です。

そこで、最もお得にETCカードを取得するなら、JCBカードのJCB CARD Wがおすすめです。

クレジットカードもETCカードも全て年会費無料

JCB CARD WとJCB CARD Rは、クレジットカードも家族カードもETCカードも全て年会費無料のお得なクレジットカードです。

もちろん、カードを発行する際の発行手数料についても完全無料となりますので、JCB CARD Wは一切お金がかからないクレジットカードなのです。

JCB CARD Wはいつでもポイント還元率が1%以上!

JCB CARD Wはいつでもポイント還元率が1%以上!

JCB CARD Wは、いつでもポイントが2倍以上になるクレジットカードです。そのため、JCB CARD Wはポイント還元率が常に1%以上のお得なクレジットカードなのです。

しかも、JCB CARD WはJCBオリジナルシリーズのクレジットカードとなりますので、通常のポイントとは別でJCBオリジナルシリーズのポイント優待も利用することができます。

JCBカードはETCカードの利用でもポイントが付与されますので、JCB CARD Wのように基本となるポイント還元率が高いクレジットカードを活用するのが最もお得な方法です。

JCBカード Sは年会費永年無料!ナンバーレスなら最短5分でカード番号発行

JCBゴールドは最上級のステータスと充実した付帯サービス

JCBオリジナルシリーズ

ACマスターカードは年会費無料!しかも最短即日のスピード発行

アコムマスターカード(ACマスターカード)

このページの先頭へ