JCBプラチナの空港ラウンジサービスは?利用できる空港ラウンジ一覧
JCBプラチナは、ジェーシービーが発行しているプラチナカードということもあり、JCBプラチナはプラチナ・コンシェルジュデスクや空港ラウンジサービスを利用することができるお得なクレジットカードです。
また、JCBプラチナはプライオリティ・パスが付帯されていますので、JCBプラチナに入会することで世界約130の国や地域、約500の都市で空港ラウンジを無料で利用することができます。
そこで、JCBプラチナの空港ラウンジサービスについて、JCBプラチナで利用できる空港ラウンジの一覧についてまとめました。
JCBプラチナは24時間365日プラチナ・コンシェルジュデスクが利用できる!
目次
JCBプラチナの空港ラウンジサービスは?
JCBプラチナは、JCBオリジナルシリーズの上位となるプラチナカードということもあり、日本国内はもちろん、世界中の国や地域で空港ラウンジを無料で利用することができます。
日本国内の空港ラウンジの利用方法
JCBプラチナで日本国内の空港ラウンジを利用する場合は、JCBプラチナと当日の搭乗券、又は航空券を提示することで、国内主要の空港ラウンジが利用できるようになります。
海外の空港ラウンジの利用方法
海外の空港ラウンジを利用する場合は、空港ラウンジの受付でプライオリティ・パス会員証を提示します。会員証を提示すると、受付の担当者が電子リーダーで会員証をスキャンするか、あるいはインプリンターでカードの会員証情報を転写して利用伝票を作成します。作成された利用伝票への署名、もしくは電子リーダー端末に署名をすることで受付が完了します。
プライオリティ・パスは、主に海外の空港ラウンジを無料で利用することができるサービスです。ただ、プライオリティ・パスは日本国内の一部の空港にも対応していますので、対応している成田国際空港、関西国際空港、中部国際空港セントレア、福岡空港では、プライオリティ・パスを使って空港ラウンジを利用することができます。
JCBプラチナの空港ラウンジ一覧
JCBプラチナは、優待特典として日本国内の空港ラウンジを無料で利用することができます。また、会員特典としてプライオリティ・パスを取得することができますので、JCBプラチナは日本国内・海外共に主要の空港ラウンジを無料で利用することができるお得なクレジットカードです。
プライオリティ・パス
世界約130の国や地域、約500の都市で約1,000ヵ所の空港ラウンジを無料で利用することができます。
日本国内の空港ラウンジ一覧
北海道・東北の空港ラウンジ
| 新千歳空港 スーパーラウンジ |
| 新千歳空港 ロイヤルラウンジ |
| 函館空港 ビジネスラウンジA Spring. |
| 青森空港 エアポートラウンジ |
| 秋田空港 ロイヤルスカイ |
| 仙台空港 ビジネスラウンジEAST SIDE |
関東の空港ラウンジ
| 成田国際空港 第1ターミナル IASS EXECUTIVE LOUNGE1 |
| 成田国際空港 第2ターミナル IASS EXECUTIVE LOUNGE2 |
| 羽田空港 第1旅客ターミナル エアポートラウンジ(中央) |
| 羽田空港 第1旅客ターミナル エアポートラウンジ(北・南) |
| 羽田空港 第2旅客ターミナル エアポートラウンジ(南) |
| 羽田空港 第2旅客ターミナル エアポートラウンジ(北) |
| 羽田空港 第2旅客ターミナル エアポートラウンジ(北ピア) |
| 羽田空港 国際線旅客ターミナル SKY LOUNGE |
| 羽田空港 国際線旅客ターミナル SKY LOUNGE ANNEX |
中部・北陸の空港ラウンジ
| 中部国際空港 プレミアム ラウンジ セントレア |
| 新潟空港 エアリウムラウンジ |
| 富山空港 ラウンジらいちょう |
| 小松空港 スカイラウンジ白山 |
近畿の空港ラウンジ
| 大阪国際空港(伊丹空港) ラウンジオーサカ |
| 関西国際空港 カードメンバーズラウンジ六甲 |
| 関西国際空港 カードメンバーズラウンジアネックス六甲 |
| 関西国際空港 カードメンバーズラウンジ金剛 |
| 関西国際空港 カードメンバーズラウンジ比叡 |
| 関西国際空港 KIXエアポートラウンジ |
| 神戸空港 ラウンジ神戸 |
中国・四国の空港ラウンジ
| 岡山空港 ラウンジ マスカット |
| 広島空港 ビジネスラウンジ もみじ |
| 米子空港 ラウンジ DAISEN |
| 山口宇部空港 ラウンジきらら |
| 高松空港 ラウンジ讃岐 |
| 徳島空港 エアポートラウンジ ヴォルティス |
| 松山空港 ビジネスラウンジ |
| 松山空港 スカイラウンジ |
九州・沖縄の空港ラウンジ
| 福岡空港 くつろぎのラウンジTIME |
| 福岡空港 ラウンジTIMEインターナショナル |
| 北九州空港 ラウンジ ひまわり |
| 長崎空港 ビジネスラウンジ アザレア |
| 大分空港 ラウンジ くにさき |
| 熊本空港 ラウンジ ASO |
| 鹿児島空港 スカイラウンジ 菜の花 |
| 那覇空港 ラウンジ華~hana~ |
海外の空港ラウンジ一覧
ハワイの空港ラウンジ
| ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧 ハワイ・ホノルル国際空港)IASS HAWAII LOUNGE |
中国の空港ラウンジサービス
※JCBプラチナに入会すると、期間限定キャンペーンとして中国北京金色世紀が運営する中国国内空港ラウンジが無料で利用できます。
※中国の空港ラウンジサービスは終了しました。
| 天津濱海国際空港 金色逸站 |
| 石家荘正定国際空港 金色逸站 |
| 太原武宿国際空港 金色逸站航空体验中心 |
| 呼和浩特白塔国際空港 金色逸站A厅、金色逸站 |
| 大連周水子国際空港 金色世纪贵宾厅 |
| 沈阳桃仙国际空港 金色逸站茶社 |
| 長春龍嘉国際空港 金色逸站 |
| 哈尔滨太平国際空港 金色逸站 |
| 上海虹橋国際空港 金色逸站 |
| 上海浦東国際空港 金色世纪公益服务厅 |
| 南京禄口国際空港 金色逸站 |
| 合肥新侨国際空港 金色逸站 |
| 厦門高崎国際空港 金色逸站、航空体验馆 |
| 済南遥墙国際空港 金色逸站 |
| 青岛流亭国際空港 青岛健康美食汇(金色逸站) |
| 鄭州新鄭国際空港 金色逸站 G&C全日餐 餐厅 |
| 広州新白云国際空港 金色世纪贵宾厅 |
| 深圳宝安国際空港 金色逸站茶社 |
| 珠海金湾国際空港 金色逸站 |
| 海口美蘭国際空港 金色世纪商务休闲吧 |
| 三亜鳳凰国際空港 金色逸站 |
| 重慶江北国際空港 金色逸站 |
| 麗江三義国際空港 金色逸站 |
| 昆明長水国際空港 金色逸站B厅 |
JCBプラチナは最高レベルのサービスが受けられるプラチナカード
JCBプラチナは、24時間365日利用できるプラチナ・コンシェルジュデスクや世界中の空港ラウンジが無料になるプライオリティ・パスを利用することができるプラチナカードです。
また、JCBプラチナは海外旅行・国内旅行共に最高1億円の旅行傷害保険(利用付帯)や航空機遅延保険(利用付帯)、年間最高500万円のショッピングガード保険(海外、国内)が付帯されていますので、JCBプラチナに入会することで、非常に手厚い保障が受けられるようになります。
しかも、JCBプラチナは様々な優待特典が利用できるお得なクレジットカードです。
JCBプラチナを取得することで、ジェーシービーの最上位カード「JCBザ・クラス」のインビテーションにも近づくことができますので、JCBプラチナは非常におすすめのプレミアムカードなのです。





