UCS旅とくプラスとは?UCS旅とくプラスの年会費は?付帯内容は?
UCS旅とくプラスは、UCSカード会員向けの旅行保険になりますが、UCS旅とくプラスに登録することで、海外旅行・国内旅行共に最高1,000万円の旅行傷害保険が付帯されるようになります。
また、UCS旅とくプラスはカード本会員だけではなく、同居している家族全員が補償の対象となりますので、UCS旅とくプラスは旅行中の万が一の事故や病気でも安心な旅行保険なのです。
そこで、UCS旅とくプラスについて、UCS旅とくプラスの年会費や付帯内容についてまとめました。
目次
UCS旅とくプラスとは?
UCS旅とくプラスは、UCSカードを利用している会員向けの旅行保険ですが、UCSカードは年会費無料のクレジットカードということもありUCSゴールドカードは旅行傷害保険が付帯されていますが、一般カードのUCSカードや女性向けのUCSマイメロディカード、中日ドラゴンズファン向けのUCSドラゴンズカードには、海外旅行も国内旅行も、どちらも旅行傷害保険が付帯されていません。
そのため、UCSカード会員の方が海外旅行や国内旅行に出掛ける際には、個別に旅行傷害保険に加入する必要があります。
海外は高額な医療費が請求される
仮に旅行傷害保険に何も加入せずに旅行に出発して、旅行先で事故や病気になった場合には、かなりの費用がかかることになります。特に海外旅行の場合、日本とは医療費が全く異なりますので、ちょっとした怪我や病気でも何万円~何十万円、あるいは何十万円~何百万円も請求されることがあるのです。
たとえば、アメリカで盲腸の手術をするとなれば150万円~250万円前後の費用がかかります。イギリスなら120万円~180万円前後、イタリアなら100万円~150万円前後の治療費が必要です。
仮に日本国内で盲腸の手術をするなら、社会保険や国民健康保険で3割負担になりますので、おおよそ10万円~15万円前後の費用です。さらに、高額療養費制度を活用すれば、3万円~5万円前後の治療費で済む場合もあります。
旅行をする際に、何も保険に加入せずに旅行に出掛ける行為は、かなりリスクが高くなります。海外旅行の病気やケガの医療費が支払えずに自己破産をするケースもありますので、旅行をする際には旅行保険への加入は必須なのです。
UCS旅とくプラスの年会費は?
UCS旅とくプラスは、UCSカードの会員向けサービスですが、UCS旅とくプラスは有料サービスとなりますので、UCS旅とくプラスに登録する際には所定の年会費が必要です。
そこで、UCS旅とくプラスの年会費は1,100円(税込)となります。また、UCS旅とくプラスで補償の対象となる方は、UCSカードを所有している本人と本人の配偶者、本人または配偶者と同居の親族、本人または配偶者と生計を共にする別居の未婚の子が補償対象となります。
UCS旅とくプラスの年会費
年会費 | 1,080円(税込) |
※年会費は毎月15日締め翌月10日の請求です。
UCS旅とくプラスの補償対象
本人(カード本会員)
本人の配偶者
本人、又は配偶者と同居の親族
本人、又は配偶者と生計を共にする別居の未婚の子
UCS旅とくプラスの付帯内容は?
UCS旅とくプラスは、海外旅行・国内旅行共に旅行保険が利用できる有料サービスです。また、UCS旅とくプラスの旅行保険は、海外旅行が自動的に付帯される自動付帯で、国内旅行が事前に旅行代金を支払うことで付帯される利用付帯の旅行傷害保険となります。
UCS旅とくプラスの海外旅行傷害保険(自動付帯)
海外旅行傷害保険
傷害死亡・後遺障害 | 1,000万円 |
傷害治療費用 | 100万円 |
疾病治療費用 | 100万円 |
賠償責任(自己負担額1千円) | 2,000万円 |
携行品(自己負担額3千円) | 20万円 |
救援者費用 | 100万円 |
保険期間 | 最大90日間 |
UCS旅とくプラスの国内旅行傷害保険(利用付帯)
国内旅行傷害保険
傷害死亡・後遺障害 | 1,000万円 |
ケガによる入院日額 | 3,000円 |
ケガによる通院日額 | 2,000円 |
保険期間 | 最大30日間 |
年会費無料の旅行傷害保険は?
UCSカードのUCS旅とくプラスは有料の旅行保険ということもあり、毎年所定の年会費が必要な旅行保険です。
また、UCSカードはアピタ・ピアゴの5%OFF感謝デーやUポイント2倍デー、プレミアム5%OFFチケットやバースデープレミアムチケットなど、数多くのお得な優待特典が用意されているクレジットカードではありますが、UCSカードには旅行傷害保険が付帯されていませんので、UCSカード会員の方は別で旅行傷害保険に加入する必要があります。
ただ、クレジットカードには様々な種類がありますので、クレジットカードによっては年会費無料で旅行傷害保険が利用できるカードがあります。それが、JCBカードと三井住友カード(旧三井住友VISAカード)になります。
JCBカードも三井住友カード(旧三井住友VISAカード)も旅行傷害保険が年会費無料!
JCBカードの一般カードは、最もスタンダードなクレジットカードとなりますが、JCB一般カードは最高3,000万円の旅行傷害保険が付帯されているクレジットカードです。また、三井住友カード(旧三井住友VISAカード)の三井住友カード Aは、最高2,500万円の旅行傷害保険が付帯されています。
※三井住友カード Aは2021年1月31日をもって新規募集が終了しました。
JCB一般カードも三井住友カード(旧クラシックカード)Aも、どちらも海外旅行・国内旅行共に旅行傷害保険が付帯されていますので、旅行中の万が一の時でも非常に安心なクレジットカードなのです。しかも、JCB一般カードと三井住友カード(旧クラシックカード)Aは、オンライン入会で初年度の年会費が無料で、翌年以降についても年会費を無料にすることができる条件がありますので、条件を満たすことで2年目以降も年会費無料で利用することができるのです。
JCB一般カードも三井住友カード(旧クラシックカード)Aも、最大手のカード会社が発行しているクレジットカードですから、どなたでも安心して申し込みを行うことができるおすすめのクレジットカードなのです。